top of page

美容の歴史 3

realclothes888

ジャック・デサンジュ

1960年代は、ヘアースタイリストとしてフランス国内において活発に活動を続けていました。

そして、1979年のフランチャイズ展開と80年スクールの開校をきっかけに、その知名度は世界中に広まり、2010年には700サロンを有しています。

大きな衝撃 2

ジャック・デサンジュを語る時に、忘れてならないのは 

ブルーノ・ピッティーニ の存在です。

誰もが認める、その天才的なパフォーマンスと絶対的なカリスマ性は、世界中の美容師に夢を与えました。

そして現在、フレンチカットと呼ばれている “立て切り” を理論化し、世界に広めた事で美容界に大きな利益をもたらしました。

フレンチカット “立て切り” は頭の丸みを利用したフェミニンなカット

1970年後半から1980年前半までジオメトリックが主流でしたが、そのシンプルさとブルーノの演出によって80年後半はフレンチカットが一気にブームになります。

1990年代に入ってからは、デサンジュからジャックモアザンへと移りアートディレクターとして活動していましたが、残念ながら1995年病により他界してしまいました。

次回につづく


閲覧数:202回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年ありがとうございました

本日で2024年の営業を終了いたします。 下北沢は再開発によって町並みが様変わりしてきていますが、北口正面のピーコックを目安に道案内していた建物とみずほ銀行の建物も壊されることになり2025年1月閉店されるようです 下北沢にある唯一の本屋、三省堂も閉店となり寂しいかぎりです...

2025年 吉田出勤日のお知らせ

1/8 ー 1/13  2/3 ー 2/16 3/5 ー 3/16 4/2 ー 4/13 4/30 ー 5/11 6/4 ー 6/15 6/30 ー 7/13 8/6 ー 8/10 9/3 ー 9/14 10/1 ー 10/5 11/5 ー ...

エフィラージュカット

Real Clothes

bottom of page