top of page
realclothes888

知恵の悲しみ?


美味しい海鮮丼を求めて築地に行ってきた四元です。

築地は、関西時代に一度行っただけで東京に来てからは初めてです。その時に食べた海鮮丼が美味しかったのを思いだし食べに来たわけです

1_edited.JPG

実に楽しみに食べましたが、、、

家内の実家が那智勝浦で新鮮な魚を食べ慣れたせいか、、、記憶と違う。。。 那智勝浦は生マグロの水揚げが日本一。もちろん色々な魚も新鮮で美味しいのです 開高健さんが、「知恵の悲しみ」という言葉を使っていました 知らなくて良い事を知って、知恵がついて悲しみを覚える。。。 そんなショックを吹き消すように、勝浦から生マグロが送ってきました

2.JPG

口に含むと溶けるようなマグロです。 「知恵の悲しみ」当然だと思いましたね ただ、築地には沢山のお店が有るので再チャレンジしたいと思います。


閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年ありがとうございました

本日で2024年の営業を終了いたします。 下北沢は再開発によって町並みが様変わりしてきていますが、北口正面のピーコックを目安に道案内していた建物とみずほ銀行の建物も壊されることになり2025年1月閉店されるようです 下北沢にある唯一の本屋、三省堂も閉店となり寂しいかぎりです...

2025年 吉田出勤日のお知らせ

1/8 ー 1/13  2/3 ー 2/16 3/5 ー 3/16 4/2 ー 4/13 4/30 ー 5/11 6/4 ー 6/15 6/30 ー 7/13 8/6 ー 8/10 9/3 ー 9/14 10/1 ー 10/5 11/5 ー ...

エフィラージュカット

Real Clothes

bottom of page